11月10日(月)に、一般社団法人名張青年会議所が主催する「高校生が考える地域活性化コンテスト」の中間発表として、校内プレゼン発表会を開催しました。
今回採用された企画は、地域の皆さまと連携し、令和8年5月に実際のイベントとして実現する可能性があります。
探究学習で培った発想力や課題解決力を生かしながら、各クラスや生徒会のチームが桔梗が丘駅周辺の地域活性化プランを自由なアイデアで発表しました。
当日は、名張青年会議所(JC)の代表者様や名張市議会議員の方にもお越しいただき、それぞれの発表に対して、温かくも的確なご講評をいただきました。生徒たちにとって、地域の方々から直接意見をいただく貴重な機会となりました。
次回の本番は、11月23日(日)13:00より、英心高等学校 桔梗が丘校 体育館にて開催予定です。「まちをより良くしたい」と思う方なら、どなたでもご観覧いただけます。中間発表での学びを糧に、各チームは現在、プレゼン内容のブラッシュアップに励んでいます。
生徒たちの熱い想いと創意あふれる発表に、ぜひご期待ください!


