《伊勢》【生徒会】第2弾 コミュめし
生徒会が学年超えて交流を深めいたと企画したコミュめし、1回で終わるつもりが好評で2回目を開催しました。今回のメニューはピザとオリジナルパフェです。ピザ生地は餃子の皮くらいの大きさでその上に自分の好きな具をトッピングして作 …
生徒会が学年超えて交流を深めいたと企画したコミュめし、1回で終わるつもりが好評で2回目を開催しました。今回のメニューはピザとオリジナルパフェです。ピザ生地は餃子の皮くらいの大きさでその上に自分の好きな具をトッピングして作 …
6月の晴天の下、今年度の体育祭が行われました。暑さはありましたが、風が吹いていて、さわやかな良い天気でした。 体育の時間で練習してきた競技や、当日発表のお楽しみ競技などを通じてクラスの輪、学年、学校の輪を広げることができ …
6月1日に、全国大会の出場をかけた大会が開催されました。女子団体は見事優勝を果たし、今年も定通制全国大会への出場が決定しました。男子は参加者が49名と多い中、2名がベスト16に入り健闘しました。1年生も出場し、初めての試 …
これからどのように進路を決めていくのか。現在、2年生の中にはすでに進路を決めてオープンキャンパスに参加している人もいれば、まだ進学か就職かすら決まっていない人もいます。そこで今回は、「自分をよく知ることが進路選択につなが …
6月7日(土)に、桔梗が丘校の生徒6名が、第1回の実用数学技能検定に挑戦しました。 生徒たちは、通常の授業に加えて、「学びなおしゼミ」を活用したり、個別に先生に相談してアドバイスを受けたりしながら、日々の学習を積み重ねて …
バドミントンプロジェクトから、三重県高等学校総合体育大会バドミントン競技に出場したい生徒を募集し出場してきました! ダブルスではベスト4に進出するなど、楽しくプレイすることができました!自分たちの輪の中から、外に飛び出し …
6月1日(日)、桔梗が丘自治連合協議会の皆様および地域ボランティアの皆様と一緒に、「2025 名張クリーン大作戦」に参加しました! 「名張クリーン大作戦」とは、名張市内各地で行われる地域清掃活動で、地域の環境美 …
5月29日(木)、本校に株式会社リクルートより担当者の方をお迎えし、進路ガイダンスを実施しました! 今回は、5月初旬に実施した「到達度テスト」の振り返り会を中心に行われ、生徒たちは自分の弱点分野を改めて確認しました。クラ …
5月30日(金)、本校にて第1回 実用英語技能検定(英検)の1次試験が実施されました。 生徒たちは、スクーリング以外の日に開講されている「学びなおしゼミ」を活用したり、個別に先生に相談してアドバイスを受けながら、日々の学 …
記念すべき第1回の料理ゼミを開催しました。初回のメニューは、みんな大好き「パンケーキ」と、教員が手作りした「自家製カモミールティー」。 どのくらいの生徒が来てくれるか少し不安もありましたが、想像以上に多くの生徒が参加して …