《伊勢》【学校行事】文化祭 2日目
文化祭の2日目を行いました。中学生やその保護者の方をお招きして、1日目と演目を変えて午前の部(ダンス、桔梗が丘校の生徒による三味線、本校の生徒による英語スピーチ、軽音、カップソング、鳥羽九鬼水軍太鼓保存会の演奏)・全校合 […]
文化祭の2日目を行いました。中学生やその保護者の方をお招きして、1日目と演目を変えて午前の部(ダンス、桔梗が丘校の生徒による三味線、本校の生徒による英語スピーチ、軽音、カップソング、鳥羽九鬼水軍太鼓保存会の演奏)・全校合 […]
3年2組は、文化祭において模擬店「チュロール」を開店し、チュロスの販売に取り組みました。1ヶ月ほど前から皆で出し物を考え、アイデアを出し合い、準備を進めてきました。可愛い雰囲気の店にしたいと皆で協力して創り上げました。当
《伊勢》【学校行事】文化祭 3年2組「チュロール」 続きを読む »
文化祭1日目は在校生だけでなく保護者の方もお招きして、午前の部(ステージ発表)・午後の部(クラス模擬店)のスケジュールで丸一日楽しい時間を過ごしました。 ステージ発表では、軽音楽部の演奏、コスプレショー、生徒会主催のクイ
11月16日(土)の放課後、赤目四十八滝に生徒会執行役員と訪れました。 こちらでは、10月26日(土)より幽玄の竹あかりがスタートしており、こちらの展示のため、1年生は特別活動にて竹灯篭を半年かけて作成してきました。 生
《桔梗が丘》【生徒会活動】赤目渓谷 幽玄の竹あかり散策! 続きを読む »
「バドミントンをやりたい」そんなメンバーを集めて発足しているバドミントンプロジェクトでは、三重県高等学校定時制通信制バドミントン秋季大会に初出場しました! 男子ダブルスでは、3位に入賞したり、シングルスでは、ベスト8など
《桔梗が丘》【プロジェクト活動】バドミントンプロジェクト、ダブルスで県3位!! 続きを読む »
11月9日(土)、英心高校 伊勢本校で開催された「文化祭」に本校の三味線ゼミが招待され、演奏を披露しました! 今回は、4つの演目に挑戦し、新たに加わった1年生メンバーも含めての演奏となりました。曲目は、「黒田節」「斎太郎
《桔梗が丘》【ゼミ活動】伊勢本校・文化祭で三味線演奏! 続きを読む »
第28回ボランティア・スピリット・アワードにエントリーしていました桔梗が丘校生徒会ですが、地域社会との連携や貢献を評価していただき、賞を受賞することができました。 今後の生徒会活動等に活かし、プライドを持ってボランティア
《桔梗が丘》【生徒会活動】ボランティア・スピリット賞受賞!! 続きを読む »
文化祭において、1年3組は専門学校においてコスプレ喫茶として「焼きそば」や「そばめし」、「ドリンク」の販売を行いました。 初めての文化祭で、緊張と不安で過ごしていた生徒たちも文化祭が始まると忙しさのあまり、不安などが吹き
起業家教育プログラムで取り組んでいるビジネスプランづくりもいよいよ大詰め。 グループや個人で自分のビジネスプランを発表するための準備を行なっています。パワーポイントに落とし込み、画像やイラストなどを加えながら、人に伝わる
《桔梗が丘》【探究学習】ビジネスプランープレゼンづくりへー 続きを読む »
2024年10月5日に開催された桔梗まつりが地元のききょう通信11月号で記事になりました。 桔梗が丘校としては、場所の提供だけでなく、各店舗の運営補助や会場の設営、後始末、司会進行などにもボランティアとして参加させていた
《桔梗が丘》【メディア掲載】桔梗が丘校で開催された「桔梗まつり」が記事になりました! 続きを読む »