《桔梗が丘》【ゼミ活動】陸上ゼミ、男子走幅跳 第2位!全国大会へ!
6月2日(日)に四日市市中央陸上競技場で行われた 第59回 三重県高等学校定時制通信制陸上競技大会 男子走幅跳の部 において、陸上ゼミの生徒が 第2位 となり、夏の全国大会に駒を進めることがでました! 日々の練習の成果が …
6月2日(日)に四日市市中央陸上競技場で行われた 第59回 三重県高等学校定時制通信制陸上競技大会 男子走幅跳の部 において、陸上ゼミの生徒が 第2位 となり、夏の全国大会に駒を進めることがでました! 日々の練習の成果が …
3年生はLHRの時間を活用して「時間管理・タイムマネジメント」に関するガイダンスを行いました! 進路目標を達成するためにも効果的な時間の使い方をしていくことは大切だと考えています。3年生は「セルフマネジメント」の非認知ス …
6月2日(日)に行われた第74回三重県高校総合体育大会(通信制・定時制)卓球競技の部において、本校生徒が女子シングルスで優勝しました!! 昨年度の秋の大会では、準優勝でしたが、今回はそのリベンジに燃えていたこともあり、結 …
6月2日(日)に生徒会主催のもと、有志の生徒たちと一緒に「名張クリーン大作戦2024」に参加させていただきました! 英心高校 桔梗が丘校は、昨年度もこの活動に参加させていただきましたが、本年度は 1年生 〜 3年生 で総 …
5月30日(火)に 英心高校 桔梗が丘校 にて2年生、3年生の生徒たちを対象に「進路ガイダンス」を実施しました! 事前に調査した進路ガイダンスの受講講座のアンケートもとに、大学、短大、専門学校や企業の担当者の皆さまにお越 …
3年生は進路に向けての活動が本格化しています。勉強の準備だけでなく、自分の未来をより鮮明に具体化したり、自分の力でどのように社会に貢献できるのか考えたり、人間力を磨くために様々な活動に参加したりととても主体的に活動してく …
英心高校がある伊勢市河崎町の公園にて、除草・清掃の町内会活動がありました。英心高校からも、ボランティアとして19名の生徒が参加しました。地域の方の憩いの場であり、幅広い年齢層の方が利用されている公園です。少し暑い日でした …
野球部は、新入生も含めて初の練習試合に挑みました! まずは全選手が出場できて、それぞれに課題を見つけることができ、とても良い経験となりました。 移動の道中や弁当を食べるときなど、みんなでわいわいと楽しく会話をする様子が見 …
卓球ゼミでは、6月2日(日)の全国高等学校定時制・通信制卓球大会三重県予選会に向けて、追い込んでいます! 男女共に出場予定で、全国大会等へつながる今大会では、これまでの練習の成果が出せるように、そして出し惜しみのないよう …