《桔梗が丘校》【部活動】野球部応援ツアーで応援へ!
英心高校野球部が夏の大会の開幕試合になったことを受けて、桔梗が丘校からも応援に駆けつけました!! 野球部の皆さんは、最後まで諦めずボールを追いかけている姿にとても感動しました!! ありがとうございました!
英心高校野球部が夏の大会の開幕試合になったことを受けて、桔梗が丘校からも応援に駆けつけました!! 野球部の皆さんは、最後まで諦めずボールを追いかけている姿にとても感動しました!! ありがとうございました!
シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢にて、さまざまな企業様から職業についてのお話を聞きました。事務系、営業系、サービス系、技術系、介護系など自分の興味のある職種のブースを回り、具体的な説明をしていただきました。 早い生徒 …
本日、水曜コースでは特別活動として、学年ごとにさまざまな活動を行いました。 1年生、2年生では、メディアリテラシー教育の一つとして「SNSスマホ安全教室」、そして防災について考えました。また、進路学習として、先日受けた適 …
新たな生徒会が発足し、活動が始まりました。楽しい学校、良い学校にするために、生徒会が主体的に活動を始めてくれました。 まずは、ふたつのプロジェクトが始動します。ひとつは、日本テレビのスッキリ「ダンス ONE プロジェクト …
以前、紹介した記事で、「HR活動の一環としてSDGsの視点で新聞記事を読み込んで、グループワークをして課題を共有したり、解決のアイデアを出す」というものがありました。国語表現の授業でも、この活動に「プレゼンテーション」を …
地域にどんな貢献ができるかということを考え、クラスでボランティア活動を行うことにしました。今日は小雨が降っていましたが、近くの公園で可燃ごみ、不燃ごみ、落ち葉を拾いました。短時間ながら、これを行なったことで環境が良くなっ …
英心高校では「未来デザイン」のため、さまざまな活動を行なっています。「自分自身を知る」ことと「社会を知る」ことで、未来が見えてきます。 自分を知る一環として「自分の強み」について考えました。誰もが「その人らしさ」を持って …
水曜日は自由登校日です。学校に来て、勉強だけでなくみんなで遊んだり話したりもしています。 今回は、校長先生とボードゲームを楽しもうと、多くの生徒が来てくれました!!他にも、オセロや知恵の輪、トランプ、スマホを使ってのオン …
ボランティア活動で、子供達と植えたお花が成長してます。 どんなお花なのか、どんな色なのかは、生徒にも内緒にしてます。 夏にお花が咲く予定なので、楽しみです‼
6月10日(金)に、2年生で5・6時間に課題発見探究を行いました。 最初の30分は座学にて、SDGsについて学習し、残りの時間で『出光 環境フォトコンテスト』に応募する作品づくりを実施しました。 フォトコンテストは「私の …