《桔梗が丘校》【課外活動】学びなおしゼミ(情報)でパソコンスキル向上!!
学びなおしゼミ(情報)では、生徒のレベルに応じて、これからの進路で必要な資格取得講座を行なっています。PCスキルはそれぞれで異なりますが、受験できる級や資格もたくさんあるので、自分のペースに合わせて取り組むことができます …
学びなおしゼミ(情報)では、生徒のレベルに応じて、これからの進路で必要な資格取得講座を行なっています。PCスキルはそれぞれで異なりますが、受験できる級や資格もたくさんあるので、自分のペースに合わせて取り組むことができます …
6月24日(金)、スポーツの杜伊勢で令和4年度体育祭が行われました。昨年度に引き続き、感染症と熱中症の対策のもと実施しました。 今年は五月晴れとなり、太陽が燦々と照りつける中での開催となりましたが、楽しく、チームワー …
6月18日(土)子育て支援セミナーを実施しました。伊勢本校卒業生によるパネルディスカッションが行われ、「学校に行きづらかった」、「勉強が苦手だった」などの悩みをどう解決していったかを話してくれ、ご来場いただいた方々も考え …
自由登校の水曜日、学びなおしゼミでイラスト好きが集まって色んな絵を描いたりみんなで共有したりして楽しみました!好きなアニメや世界観など絵を描くことも話をすることも盛り上がって、楽しい時間を過ごすことができたようです☆
6月14日(火)、1時間目に自衛隊の方々に来校していただいて、自衛隊とはどんなお仕事なのかを講演していただきました。 災害救助だけでなく、国防についても聴くことができ、大変貴重なお話を伺うことができました。 進路と …
生徒会の任命式を実施しました。後期生徒会は、会長が3年生、副会長が2年生、書紀が1年生と各学年から選出をされたため、全ての生徒の意見が聞きやすい生徒会になったかなと思います。生徒会長からは、「生徒会は全校生徒の上に立つイ …
6月10日の5限目の時間に、リクルートさんより「オープンキャンパスガイダンス」をしていただきました。夏も近づき、本格的にオープンキャンパスのシーズンに入ります。その前に、オープンキャンパスの選び方やなぜオープンキャンパス …
三重看護大学の先生に出前講義をしていただきました。 放課後、看護や介護、福祉に興味のある1〜3年生の生徒15人ほどが集まりました。看護師・保健師・助産師の違いや、現在の労働状況や仕事の喜びなど、様々なお話を伺うことが …
第42回三重県夏季写真コンテストに参加しました。 本校からは初めて14作品を応募しました。たくさんの出展の中から3年生の作品が1枚佳作に選ばれました。 まだまだ始まったばかりの部活動ですが、今後も活発に活動していきますの …
「桔梗が丘校をつくろう」プロジェクトでは、生徒の輪が広がり、多くの生徒が農作業などにも積極的に関わってくれています。もともと人と関わるのを苦手に感じていた生徒も、一緒に作業をしながら、同じ目的を持って取り組むことで、少し …