【クラブ活動】英心高等学校 ボランティアサークル入賞
7月に応募した、第25回ボランティア・スピリット・アワードで英心高等学校ボランティアサークルがコミュニティ賞を受賞しました。 ボランティア・スピリット・アワードとは、国際的に展開されている青少年支援プログラムです。全国で […]
【クラブ活動】英心高等学校 ボランティアサークル入賞 続きを読む »
7月に応募した、第25回ボランティア・スピリット・アワードで英心高等学校ボランティアサークルがコミュニティ賞を受賞しました。 ボランティア・スピリット・アワードとは、国際的に展開されている青少年支援プログラムです。全国で […]
【クラブ活動】英心高等学校 ボランティアサークル入賞 続きを読む »
11月13日(土)に開催する文化祭に向けて、文化祭実行委員会が始動しました!実行委員長、副実行委員長を中心に、実行委員会に参加したい生徒を募集し組織しました。これから1ヶ月のプロジェクトをみんなで楽しく、充実感のあるもの
今年度は青山高校と連合チームを結成し秋季大会に挑んでいます。新チームになって初めての大会ですが、2年生がリーダーシップを発揮し連合チームとなっても協力し合って練習や試合に取り組んでいます!他校との連合チームになったことで
伊勢高校さんとの練習試合にバレー部が行ってきました!7セット試合をして、4セット負け、3セット勝ちの結果でした。接戦の中で、勝利につなげられるような粘り強さを、今後の練習を通してつけていきたいと思います!
【クラブ活動】バレー部も夏休み前半を締め括る練習試合へ 続きを読む »
1年生、2年生対象の夏休みを活用した夏期補習が始まりました。夏休みまでの学習で、不安のあったところや強化しておく必要があるところを学びなおし!基礎固めをする生徒、レベルアップを目指す生徒、なかなか登校できず出遅れてしまっ
卓球部では、個人ではなく、チームで勝利を目指そうということで、6月からダブルスの練習を行ってきました!今日はその腕試しとして、チャレンジリーグに挑戦!いろんな方が卓球に全力で取り組まれており学び多き大会でした。今週は練習
バスケットボール部では、8月の練習試合に向けて、四日市中央工業高校さんと合同練習会を行いました。様々な練習を通して、バスケットボールの基礎から応用まで正しく学ぶことができました!また、大会運営の進め方も審判補助なども教え
【クラブ活動】バスケットボール部は合同練習会に参加!! 続きを読む »
英心高校では、個々の生徒の歩幅を大切にしていることから、ご家族1組ずつの個別相談会を開催しています。本校のコンセプトから実際の授業様子、施設紹介、学費などの事務手続きまでご家族のご希望や本人の想いを聞き取りながら、ご説明
【個別相談会】中学3年生や夏休み明けからの転入学をご検討中の方へ 続きを読む »
各学年別に、夏休みの夏期講習を行っています。基礎編から発展編までそれぞれの学力や意欲、ペースに合わせた夏期補習をしています。この定期的に学校に来るというのは、生活リズムを崩さないという点でも有効的です。学習と生活、ともに
バレー部では練習試合に向けて夏休みも練習しています。部員も2年生が主体となっているため、今後の成長が楽しみなチームです。この夏で自分たちの殻を破って欲しいものです!
【クラブ活動】バレー部は練習試合に向けて実践練習に励んでいます! 続きを読む »