《桔梗が丘校》【ICT】三重初⭐︎スマホde防災リテラシー講座開催!!
KDDI株式会社さまが展開されている「スマホde防災リテラシー」講座を、三重県内の高校で初めて、桔梗が丘校で開催しました! スマホを活用して、情報を発信したり収集したりとグループワークをしながら、問題解決に向けて行いまし […]
《桔梗が丘校》【ICT】三重初⭐︎スマホde防災リテラシー講座開催!! 続きを読む »
KDDI株式会社さまが展開されている「スマホde防災リテラシー」講座を、三重県内の高校で初めて、桔梗が丘校で開催しました! スマホを活用して、情報を発信したり収集したりとグループワークをしながら、問題解決に向けて行いまし […]
《桔梗が丘校》【ICT】三重初⭐︎スマホde防災リテラシー講座開催!! 続きを読む »
桔梗が丘校の文化祭に向けて、バナナアート予選会を開催しました! 初めての試みの中、それぞれの感性を活かして作品づくりに没頭してくれていました。 当日のバナナアート品評会の練習として、良い機会となりました。本番が楽しみです
《桔梗が丘校》【学校行事】文化祭に向けてーバナナアート予選会開催ー 続きを読む »
特別活動で、陸上自衛隊久居駐屯地に行ってきました! 陸上自衛隊の活動について、研修を受けたり実際に活動で使用されるものを触ったり試乗したりと五感で学べる活動でした! 「自衛隊=厳しい」と捉えていた生徒たちも、「いろんな職
《桔梗が丘校》【特別活動】 陸上自衛隊久居駐屯地 見学 続きを読む »
鳥羽高校さんと合同練習を行いました! 温かく迎えていただき、実践的な練習を行うことができて、春につながる良い練習をさせていただきました! いい刺激を受けて、自分達だけでも良い緊張感を持って練習に励みたいとおもます。 鳥羽
《伊勢・桔梗が丘》【部活動】野球部、合同練習実施! 続きを読む »
桔梗が丘校では、探究コースで進めている探究SDGsの一環として「SDGs大学認定SDGsカタリスト」の資格取得をすることができます。 今回は、1日目の講義ということでSDGs大学代表理事の清水一守先生に、ご来校いただきま
《桔梗が丘校》【探究学習】探究SDGs「SDGsカタリスト」資格講習始まる! 続きを読む »
今年度から開校した桔梗が丘校で、文化祭を開催することになりました。 生徒たちからもたくさんの要望を受け、11月29日(火)に実施いたします。 先日、実行委員長から今回の文化祭のテーマが発表されました! 「なりたい自分へ〜
《桔梗が丘校》【学校行事】記念すべき第1回文化祭開催へ! 続きを読む »
公共の授業では、地域散策を行い、街のユニバーサルデザインを探すグループワークを行いました。 反対に、ここはもっとユニバーサルデザインに変えた方がいいというところも話し合ったり、撮ってきた写真を見せ合ったりと、今の桔梗が丘
《桔梗が丘校》【学習】地域探究ーユニバーサルデザインを探せー 続きを読む »
硬式野球部の1年生は、連合チームとして第42回1年生大会(硬式)に出場しました! 不戦勝という形で、初戦突破し、2回戦で敗退しましたが、全員が出場し、他校の同級生たちとの交流や競争を通して、コミュニケーション力や技術面で
《桔梗が丘校》【部活動】第42回1年生大会(硬式)出場! 続きを読む »
本校グランドで開催された桔梗まつりは、天候にも恵まれ、たくさんのご来場ありがとうございました。 本校生徒も、ボランティアとしてたくさんの活動に参加させていただきました。 地域の方や出演団体の方など、いろんな方と関わる機会
《桔梗が丘校》【地域】桔梗まつりたくさんのご来場ありがとうございました! 続きを読む »
10月22日(土)から始まる赤目渓谷「幽玄の竹灯」に、英心高校桔梗が丘校で作成した竹が展示されます。 今回は、どのスペースに展示するのかの打ち合わせや他の作品の見学などを行いました。 実際に、私たちが設置するのは、11月
《桔梗が丘校》【探究】探究SDGs ーなばり竹あかりSDGsプロジェクトー 続きを読む »