《桔梗が丘》【特別活動】自衛隊久居駐屯地バス遠足!!
1月31日(金)に、1・2年生は自衛隊久居駐屯地に遠足に行きました! 駐屯地では、隊食体験、自衛官候補生の制度説明、資料館見学、装備品の見学などを実施いただきました。 自衛官の仕事内容はとても幅広く、自衛官だけで防衛、広 …
1月31日(金)に、1・2年生は自衛隊久居駐屯地に遠足に行きました! 駐屯地では、隊食体験、自衛官候補生の制度説明、資料館見学、装備品の見学などを実施いただきました。 自衛官の仕事内容はとても幅広く、自衛官だけで防衛、広 …
1月28日(火)体育の授業で新体力テストのシャトルランを実施しました。 後期の授業から複数回に分け7つの項目を行っており今日が最後の種目シャトルランです。 気温が低く寒かったのですが、皆んな一生懸命取り組み、最後の1人に …
1月28日(火)より、桔梗が丘校では3年生の卒業考査が始まりました。 この卒業考査は、3年生にとって高校生活最後の定期考査となります。これまでの学びの集大成として、目標点数の達成を目指し、一人ひとりが全力を尽くしてほしい …
生徒会主催の地域清掃ボランティア活動を1月25日(土)に開催しました!今回は、生徒会社会部の「ボランティア活動の充実」をテーマに生徒の皆さんにアンケート調査を行い、身近なボランティアとしてゴミ拾いをすることになりました。 …
1月24日(金)、本年度2回目の英語検定が行われました。今回は前回よりも多くの生徒たちが英語検定にチャレンジしてくれました! 1年生は授業での学びなおしを通じて、自分の英語力を確かめたいという思いで受験し、2年生は次年度 …
2年生・3年生は 1月21日(火) に、1年生は 1月24日(金) に「到達度テスト」を実施しました! このテストは、生徒一人ひとりの基礎学力の到達度を測り、つまずいている単元や苦手分野を明らかにする目的で行っています。 …
定期考査が近づいてきました! 3年生の卒業考査は 1月28日(火)から、2年生の定期考査は 2月6日(火)から、1年生の定期考査は 2月10日(月)から 始まります。 生徒たちは、日頃から活用している「フォーサイト手帳」 …
10月から発足した後期生徒会は、生徒へのアンケートをはじめ、毎週話し合いを進めてきました。 その中で、学校に「環境整備」「教育活動の充実」という点に対して、生徒会長から請願書が提出されました。 生徒会長の日隈さんは、 「 …
桔梗が丘校では、1年間の総括として、成果発表会を開催します!この1年間で自分たちが取り組んできたことの発表や自分の1年間の振り返りとして、保護者の方々もお招きして行います。 すごい成果や誰もが驚く発表を求めるのではなく、 …
1年生は1月8日(水)、2、3年生は1月9日(木)に始業式が行われ、新学期がスタートしました。生徒たちは、明るい表情で登校してきました! 始業式では、校長先生から新学期に向けての励ましとメッセージがありました。その内容は …