《伊勢》【キャリア学習】SDGs講演会〜フードロスを考える〜

伊勢調理製菓専門学校の中桐なおみ先生をお迎えして、3年生対象でSDGsの講演会を開催しました。

「食」は私たちの「生」に欠くことはできません。食べものがなければ<飢餓>になります。もし、食べ物を買おうとしても<貧困>だったら・・・。そして、生まれながらに食糧が豊かでない国に生まれてくるのは<不平等>なのでは?

そもそも、<陸>や<海>が豊かでないと食べるものが育ちません。食品だけではありません。命の源である水が汚かったら?そして、このまま温暖化が続いたら。水や食べものはどうなるのか?

今の私たちにとって、そして未来の私たちにとって、未来の地球にとって「フードロスの問題」は身近な問題であり、アクションを起こしやすい問題です。今日は、フードロスをなくすための様々な具体的な行動を教えていただくことができました。

生徒が表明したフードロスをなくすためのアクションです。「食べれる量だけ買う」「冷蔵庫の中の食品が賞味期限が切れる前に使い切る」「買ったものは責任を持ってちゃんと食べる。冷蔵庫の中身を定期的に確認する。」「スーパーなどで何かを買う際に一度、冷蔵庫の中身を確認する。」