《桔梗が丘》【出前授業】少子高齢社会におけるリスクに備えるために!
4月28日(月)、本校では生命保険文化センターより講師の先生をお招きし、2年生を対象に出前授業を実施していただきました! 今回の授業テーマは「自助・共助・公助について考えよう」。ワークシートを活用しながら、講師の先生にわ …
4月28日(月)、本校では生命保険文化センターより講師の先生をお招きし、2年生を対象に出前授業を実施していただきました! 今回の授業テーマは「自助・共助・公助について考えよう」。ワークシートを活用しながら、講師の先生にわ …
体験入部がスタートしました。初日からたくさんの見学の生徒が来てくれ、二日目は、早速体操服に着替えて、実戦練習をしてくれました。10人の1年生で2,3年生は対応に追われていました。卓球台も足りなくなるのではとうれしい悲鳴で …
昨年から部員数が増え、シューズやラケットを収納するロッカーを卓球部にいただきました。部員全員で協力し、一時間かけてロッカーを組み立てました。掃除をしてロッカーを設置し終えたときには、みんなで拍手をして喜び合いました。新し …
生徒会が一年生と交流を持ちたいと、いろいろな企画を考えてくれました。どうしたら自然にコミュニケーションがとれるか話し合った結果、料理を作ったり食べたりしながら交流するのがいいのではないか、ということで今回の企画を実施しま …
2年生の一大イベント、修学旅行。1年生のころから「どこに行くの?」と話題になるほど、2年生にとっては大きな関心事です。そんな修学旅行の行き先を、ようやく今日、皆さんに発表することができました。 1日目の行き先は大阪万博で …