《桔梗が丘》【学習】到達度テスト実施!

5月1日(木)、2日(金)の2日間にわたり、スタディサプリを活用した「到達度テスト」を全学年で実施しました。

特に1年生にとっては高校入学後初めてのテストということもあり、緊張した様子も見られました。

この「到達度テスト」は、生徒一人ひとりの基礎学力の定着度を測ることができるツールです。各教科における苦手単元や理解のつまずきを明らかにすることで、今後の学習の方向性を明確にし、効果的な学び直しへとつなげることができます。

昨年度に引き続き、テストの解答はスマートフォンを使用して入力する方式で、特に1年生は初めての操作に戸惑いながらも、真剣に取り組んでくれました。

5月中旬以降、テスト結果をもとに生徒一人ひとりに合わせた「連動課題」の配信を開始する予定です。これにより、スクーリングがない日にも自宅で効果的な学習を進めることが可能になります。

スタディサプリを活用し、自分のペースで弱点克服と学習習慣の定着に取り組んでいきましょう!