eishin

《桔梗が丘》【探究学習】赤目渓谷 幽玄の竹あかりスタート!

10月26日(土)より、赤目四十八滝にて幽玄の竹あかりがスタートしたので、教員が一足先に竹灯篭を見に行きました。 生徒が制作したものはどこに?と思っていたら、赤目自然歴史博物館の前にまとめて生徒作の竹灯篭を展示してくれて …

《桔梗が丘》【探究学習】赤目渓谷 幽玄の竹あかりスタート! もっと読む »

《伊勢》【学校行事】1年生 校外学習に向けて

1年生は、11月中旬ごろ伊賀に校外学習へ出かけます。 そのために必要なルール作りやしおりづくりなど校外学習実行委員会を立ち上げ、生徒が主体で行えるように準備しています。 目標は、「笑顔 安心 安全 メリハリ意識」そして「 …

《伊勢》【学校行事】1年生 校外学習に向けて もっと読む »

《伊勢》【ゼミ】第25回高校生英語スピーチコンテストに参加!!

皇學館大学文学部コミュニケーション学科主催の【高校生英語スピーチコンテスト】に英心高校の3年生が参加しました。今回参加した生徒は、前回も参加していて、その時よりもさらに完成度を上げました。残念ながら入賞を逃しましたが、1 …

《伊勢》【ゼミ】第25回高校生英語スピーチコンテストに参加!! もっと読む »

《伊勢》【学校行事】文化祭に向けて②

11月8日〜9日の文化祭に向けてクラスの取り組みも始まりました。クラスは飲食やゲームなどの模擬店を行います。それぞれのアイデアを活かして、みんなが楽しめる文化祭を創ろうと頑張っています!

《伊勢》【ゼミ】幼児体育指導者検定 全員合格!

幼児教育ゼミのメンバー9名全員が幼児体育指導者検定(幼体検定)に合格しました。 幼体検定は、「子どもに対して、体育や運動遊びを「たのしく」「わかりやすく」「安全に」指導できる「幼児体育指導者」のスキルを身につけることがで …

《伊勢》【ゼミ】幼児体育指導者検定 全員合格! もっと読む »