《伊勢》【部活動】卓球部 秋季大会出場・入賞
令和6年度三重県高等学校秋季卓球大会(定時制・通信制の部)に出場しました!! 女子の部では、伊勢校の生徒が準優勝、桔梗が丘校の生徒が個人戦で同率3位に入賞しました!!! 男子の部では、残念ながら入賞できませんでしたが、3 …
令和6年度三重県高等学校秋季卓球大会(定時制・通信制の部)に出場しました!! 女子の部では、伊勢校の生徒が準優勝、桔梗が丘校の生徒が個人戦で同率3位に入賞しました!!! 男子の部では、残念ながら入賞できませんでしたが、3 …
英検対策ゼミでは、一次試験では自宅学習ではなかなかできない英作文の添削を中心に進めています。英語で作文を書く時の文章スタイルや文法の仕組みについて学んでいます。今週からは二次試験に向けて面接練習を行っています。英語での面 …
1年生は教科にもよりますが、11月、12月まで授業での学び直しをしています。その中で授業中でわからない生徒は毎週月曜日に学び直しゼミを行っています。熱心な生徒は月曜日以外も担当の生徒に質問に行ったりして頑張っています。次 …
10月27日(日)、NEMUREZORTにて「SDGs」について楽しく学ぶイベントにボランティア活動の一貫として参加しました。まずは朝から海岸清掃と貝殻集めをして、11時ごろからは会場で子供たちに集めた貝殻を使って、ネー …
12月7日(土)に、中学生を対象に行う桔梗が丘校のオープンキャンパスについて、ボランティアとして関わってくれる在校生に向けて説明会を開催しました! 今回のオープンキャンパスに来てくださる中学生やその保護者の皆さんはもちろ …
桔梗が丘校にて、体験授業を行いました。中部楽器美術専門学校から講師をお招きし、舞台装置の操作体験・フルートの修理体験・ピアノの調律体験の3つを行いました。普段触ることの無いようなものを触ったり、ピアノの内側を見せてもら …
高文祭の最終日、作品の搬出に行ってきました。残念ながら本校から賞をいただくことはできませんでしたが、貴重な経験をさせてもらいました。他校の美術部の先生から様々なアドバイスをいただき、実りの多い一日となりました。
10月19日(土)、特定社会保険労務士の豊田亘さんをお招きし、3年生を対象に「労働条件セミナー」を開催しました! 昨年度に引き続き、本年度も開催されたこのセミナーでは、進学希望の生徒や就職を考えている生徒たちが、将来社会 …
今年度から月曜日を「ゼミの日」として生徒中心の活動を行っています。探究ゼミは、PLAYFUL(楽しく)・自主性(生徒が主人公)・創造性(正解のない答えを作りだす)がモットーです。 毎週のように、さまざまな活動が行われ、「 …
11月8日(金)〜9日(土)の文化祭に向けての活動がはじまりました。8日(金)は在校生の保護者の方、9日(土)は中学生やその保護者の方をお招きして実施致します。 ステージでの発表やクラスでの模擬店を計画しています。また、 …