《伊勢》【新学期】春ですね
暖かな日差しに春の訪れを感じるこの頃。学校横の公園の桜が咲きこぼれています。 新入生の皆様がご入学される頃には花が道に落ちて歩道がピンクに染まっていると思います。 ご入学を心よりお待ちしております。
暖かな日差しに春の訪れを感じるこの頃。学校横の公園の桜が咲きこぼれています。 新入生の皆様がご入学される頃には花が道に落ちて歩道がピンクに染まっていると思います。 ご入学を心よりお待ちしております。
新入生のみなさん!ご入学おめでとうございます! 新入生をお迎えするために、1年生の教室の装飾を4/8の午後の時間に生徒会を中心にボランティアの生徒合計20名で黒板アートや教室の装飾を行いました。新入生のみなさん、いかがで
《伊勢》【生徒の活動】新入生の教室の装飾をしました! 続きを読む »
令和6年度前期が始まりました。英心高校としてはこれまで前進してきた探究に力を入れていきます。生徒一人ひとりが自分自身や周りこと、社会のこと、地球のことに問いを持ち、答えを見つけることで「自分軸」を確立したいと考えています
英心高校では、興味のあることに対して放課後などに主体的に学ぶ「探究ゼミ」があります。 地球環境に関心のある生徒で集まった「SDGsゼミ」が、SDGs Quest みらい甲子園で最優秀賞を受賞しました。全国319校、参加者
《伊勢》【探究ゼミ】SDGs Quest みらい甲子園 最優秀賞受賞!!! 続きを読む »
校庭の桜が咲き誇る中、令和6年度の入学式が挙行されました。昨日の雨で若干花びらが落ちてしまいましたが、綺麗な桜が新入生を迎えました。担任の呼名に元気よく立ち上がり、1学年49人が入学してくれました。新入生を迎えるため、前
4月9日、2年生60人、3年生24人にて前期始業式が行われました。 本校の副校長より、お話がありました。新任の教員の紹介や、今年度の流れの話があり、新たな年度の期待に胸を膨らませている様子でした。春休みが明け、久々に子ど
4月になり、新年度のスタートに向けて、日々準備を進めています! もうすぐ新学期が始まります。本年度も地域の皆様とのつながりを大切にしながら、生徒たちと共に様々な活動に参加し、学校としても、新たな取り組みに挑戦していきたい
三重県名張市が3月末で市制施行70周年を迎えるにあたり、記念のヘッドマークを掲げた電車が名張駅から青山町駅の区間で運行されます。 本校「探究ゼミ」のプロジェクトメンバーが作成したヘッドマークデザインが採用されることになり
《桔梗が丘校》【探究ゼミ】近鉄電車の記念ヘッドマークをデザイン!採用・運行決定! 続きを読む »
今年度最後の春の大会地区予選に出場している野球部ですが、鳥羽高校さんと徳風高校さんと連合チームという形で参加しています! 初戦では、宇治山田高校さんに負けてしまいましたが、ヒットを打ったり打点を上げたりと試合に出ている選
《桔梗が丘校》【部活動】春の大会地区予選に出場中! 続きを読む »
新入生を迎え入れるにあたって、在校生でボランティアを募り、実行委員会として学校清掃や新入生の利用する用具類の組み立て作業等を行いました! 実行委員会として、「信頼残高」という信頼を銀行口座に例えてのワークを行い、どのよう
《桔梗が丘校》【プロジェクト活動】新入生歓迎実行委員会発動!! 続きを読む »