《桔梗が丘》【課外活動】校内菜園!
学びなおしゼミの生徒たちと一緒に校内菜園を始めました! 校内中庭の畑を耕し、野菜の苗を植え、これから生徒たちと野菜を育てていきます! 今回 植えた野菜は、ナスやトマト、きゅうりです。収穫が楽しみです! 花壇の花の植え替 …
学びなおしゼミの生徒たちと一緒に校内菜園を始めました! 校内中庭の畑を耕し、野菜の苗を植え、これから生徒たちと野菜を育てていきます! 今回 植えた野菜は、ナスやトマト、きゅうりです。収穫が楽しみです! 花壇の花の植え替 …
6月6日(火)に避難訓練を実施しました。今回の避難訓練は、地震やそれに伴う災害を考えて、安全な行動を取り、災害時において、冷静、迅速に的確な行動が取れるようにすることを目的として実施しました。避難経路の確認や災害時の諸注 …
6月4日(日)男子バレーボール部は、桑名工業高等学校にて、「令和5年度三重県高等学校総合体育大会 バレーボール競技 定通の部」に出場しました。試合は1セット目、22‐25 2セット目、14‐25 と負けてしまいました。正 …
6月4日(日)に有志の生徒たちと「名張クリーン大作戦」のボランティア活動に参加してきました!今回担当した区域は、名張市南町にある「愛宕神社」周辺でした。 愛宕神社の清掃活動や周辺地域のゴミ拾いを中心に、地域の方々と一緒に …
英心高校 桔梗が丘校では、SDGsと同様に期限を決めて、自分の目標を立て、実践する【MYGs】という取り組みを進めています。 半期ごとに自分の目標を掲げ、目標を達成できるように、計画を立て実践し、学期の終わりには振り返り …
5月20日(土)第2回目の探究講座が実施されました。 この日の授業までに、生徒たちは「自動車のライフサイクルアセスメントから環境負荷を考える」ワークシートに取り組んできました。グループ毎に、ガソリンエンジン、ハイブリッド …
地域の方々と一緒にソフトボールをしてきました。とても丁寧にご指導いただき、楽しく行うことができました! 普段なかなか接することのない方々と、同じ目的を持って取り組むと、楽しさも一つ一つの喜びも倍増しました! ぜひ、また一 …
1年生の授業では、LEGOブロックを活用しての授業も行なっています。 SDGsの達成に向けて、生徒それぞれが持つアイデンティティやクリエイティビティを引き出すツールとして、LEGOブロックは、とても楽しく和気あいあいとし …
全校生徒で学校周辺の清掃活動を行いました。 今回は事前に刈り取ってもらっていた草の回収を中心に清掃活動を行いました。前日に雨が降っていたこともあり、草もかなりの重さになっていましたが、全校生徒で協力して回収することができ …
2023年5月20日土曜日。特別活動として、なばり自動車学校の方に来ていただき、ドローン操縦体験をしました。ドローンというもの自体は知っていても、実際に間近で実物を見たり、操縦したりするのは初めてということで、「ドローン …