《桔梗が丘校》【部活動】野球部は練習試合へ!
3月に入って、いよいよ実践の場が帰ってきました! 今回は、伊賀白鳳高校さんと練習試合を行ってきました! 私たちは、春の大会地区予選を鳥羽高校さんと徳風高校さんと連合チームとして出場します。 これまでも一緒に練習をしてきた …
3月に入って、いよいよ実践の場が帰ってきました! 今回は、伊賀白鳳高校さんと練習試合を行ってきました! 私たちは、春の大会地区予選を鳥羽高校さんと徳風高校さんと連合チームとして出場します。 これまでも一緒に練習をしてきた …
3月5日(火)に 名張産業振興センターアスピアで行われた合同企業説明会に本校からも生徒たちが参加をしました! 今回は伊賀市、名張市への就職希望者向けのガイダンスとなりました。このイベントには、約60社を越える地域の優良企 …
全日型コースの卒業式が行われました。 学びなおしから始まり、Eishin My Challenge、探究学習、キャリア学習、ボランティアなどを通じて強みを発見し、進路につなげ、それぞれの未来へと羽ばたいて行きました。卒業 …
1年生最後の探究学習はグループで伊勢観光MAPを作ります。2023年3月、観光庁は「地方における高付加価値なインバウンド観光地づくり」のモデル観光地として全国から11の箇所を選びました。伊勢志摩もそのひとつに入りました。 …
以前紹介した、「三菱UFJモルガンスタンレー証券」さんと「教育と探求社」さんが開発した金融経済プログラムを使って、楽しくお金をどう活用するか(買う、貯める、増やす、譲る)を考えました。 最後のワークとなった今回は、これま …
英心高校では、介護職員初任者研修の資格取得のための学びを行なっています。今日は看護師の方の講座があり、介護現場における医療についての講座が行われました。 生徒の感想:介護の現場では、入所者さんの健康を守るため医療に関する …
探究ゼミでは、陸上競技の大会に出場するためのトレーニングに取り組んでいる生徒もいます! この日は天候が悪く、雨模様で屋外練習ができなかったため、室内でのトレーニングとなりました。 上記の写真は探究ゼミのワンシーンです。中 …
今年度より発足している生徒会、先週の生徒総会を経て、学校へ請願書の提出を行いました。 生徒会長と生徒会副会長から校長先生へ請願内容の説明を行い、来年度からの学校の校則の見直しや遠足、修学旅行等の学校行事を盛り込んでもらえ …
2月17日(土)ボランティア活動を行いました。 英心高校に子供達が遊びに来ました。 今年度最後の交流会です。 かくれんぼしたり、工作したり、スポーツしたり、各々楽しく過ごせました。 まだまだ寒い日が続きますが、皆元気よく …
桔梗が丘校では、2月20日(火)、22日(木)に後期の定期考査が実施されます。 生徒たちは前期と同様、各クラスのHRにて、フォーサイト手帳を活用しながら、定期考査の学習計画を立て、テストの準備をしてきました。 月曜・水曜 …